仕事道具
長年使っている道具。
写真のELECOMの有線マウスはかれこれ10年以上使い続けてます。毎日何千回とクリックを繰り返すので、マウス選びは気を使います。なるべく小さく、軽く、わずかな力でクリックできるもの。
大きくて重くなる無線マウスは使いません。色々試しましたが、今のところこのマウスがベストです。
周りの人からは”軽く動きすぎて使いにくい”と言われますけど。
もう一つが新聞記者御用達のシャープペンシル。
0.9mmの太い芯が使えます。僕は筆圧が高く、打ち合わせ中メモる際はほとんど殴り書きです。
このシャープペンシルを使う前は打ち合わせ中ポキポキ芯を折っていて、少々恥ずかしかったのですが、もう芯を折ることもなくなりました。
PCの性能とか最新版のソフトとかも重要ですが、こういうアナログなちょっとした道具でずいぶん仕事がし易くなるものです。
そういえばPCのモニタも大きすぎるのは使いにくいです。画面が一目でパッと見渡せるサイズがちょうどいい。